CPE生産技術者マネジメント資格は、生産技術者として必要とされるマネジメントスキルの能力をより明確にするために、 2019年1月期の試験から名称が「CPE」から「CPE-B級」に変わります。
「CPE-ME」は、2019年11月期の試験より、「CPE-A級」とし、生産技術分野のプロフェッショナルとしての総括的なマネジメントを身に付けていることを証明します。
※すでにお持ちいただいている資格の価値が変わることはございません。

トヨタ自動車 戸高様 インタビューその2|生産技術部門としての3つの課題とは?

(聞き手:日本能率協会 CPE事務局 中川雅志)

生産技術部門としての3つの課題とは?

toyota2

中川:
CPE資格に取り組まれる以前や現在で、生産技術部門としてどのような課題を感じられてきましたか。

戸高:
弊社のクルマは、ハイブリッド車では世界に先行する形で市場へ投入することができましたが、例えばカローラクラスは今でもフォルクスワーゲンのゴルフがベンチマークになっています。

まずはそこに追いつくことも必要ですが、さらに追い越すために、我々生産技術として技術部門のニーズにしっかりと答えることのできる生産技術を開発していくことが最も重要だと考えています。

会社の業績は数字上それほど悪くありませんが、それはあくまでもこれまでの取組の結果にすぎません。
これからもいいクルマづくりを目指して、そこにつながる生産技術開発を発信していきたいと思います。

中川
生産技術から積極的に発信してリードしていこうという気持ちが大事だということですね。

戸高:
そうですね。

しかし残念ながら現状足元を見ますと、どちらかというと他社の後追いになってしまっている部分もあります。
例えば軽量・高強度化が今のクルマの一つのニーズとなっていますが、その手段・工法については欧州競合メイクの動きを見ながら試行錯誤している部分も少なからずあります。

他社の動向はおさえつつも、弊社オリジナルの突き抜けた技術でそれを追い越すことを実現していきたいですね。

生産技術者マネジメントガイド 詳しくはこちら
CPF 第一線監督者マネジメント資格 CPP 購買・調達資格公式サイト ものづくりポータルサイト ものづくりのためのJMAオンラインセミナー JMA GENBA Management Conference & Award 第一線監督者の集い GOOD FACTORY賞 受賞記念講演会 JMI生産・開発マネジメントコース ものづくり総合大会 生産革新プロフェッショナルコース ものづくり人材育成ソリューション JMA海外体験型研修プログラムJ-EXCEED
ページトップへ戻る